拓実の交通・旅行チャンネル

鉄道を中心に交通全般の訪問履歴や、休日の観光・訪問先を記録しています。

近鉄特急 12200系スナックカー 乗車記録 

来月に大阪で行われる友人の結婚式の際に乗車するひのとりの予約のため、近鉄のホームページを閲覧した際、2021年春で定期運行を終了した12200系スナックカー車両(以下スナックカー)が特急運用につく事を偶然知った。複数運行日があるうちの4.29は私は仕事が休み。今後乗車する機会もないと思い乗車を即決。

今回は名古屋からの松阪まで乗車した。

 

 

f:id:komamu586:20210501083057j:image

 松阪駅に停車中のスナックカー 

 

乗車当日。最後の乗車と、もう近くでは出会えないと思っていたスナックカーに出会える期待で気持ちが高まり、出発時間の30分前に近鉄名古屋駅のホームに到着。が、既にホームにはスナックカーを待ち構える多くの方が待機していた。

鉄道ファンだけではなく、子連れ・人混みができているから気になって待っている人等、その場にいる方は様々。

スナックカーの出発時間は9時35分。入線ホームには前発30分発の難波行きアーバンライナーが停車しており、スナックカーアーバンライナーが出発した後の入線となる。出発メロディーのドナウ川のさざなみが流れ、アーバンライナーが出発すると入線放送が入り、いよいよスナックカーの入線が近づく。カメラを構える方の手にも力が入る。最近では見る機会が減った暖色系の前照灯四日市方面から見えると共にスナックカーがホームに入線した。停車時間はおおよそ3分。スナックカーを待ち構えていた方々は慌ただしく写真を撮影。私も俯瞰してスナックカーが到着した際の雰囲気と最後尾の写真を撮影して、すぐに車両に乗り込んだ。着席したと同時にスナックカー名古屋駅を発車。

 

f:id:komamu586:20210501083118j:image

スナックカー到着時の一コマ。

f:id:komamu586:20210501083137j:image

 正面には特別仕様のヘッドマークがつけられる。

 

私は1号車の窓側の席を予約。 乗直前までは窓側は全席完売していたが、乗車当日に再度空席状況を確認すると、窓側が空いていたので、乗車変更で座席を変更。これはラッキーだ。この時点では津駅までの乗車予定でしたが、乗車途中にM車(モーター車両)にも乗車したいと思い、津から松阪まで追加で特急券を購入。2号車のM車の窓側で松阪まで延長乗車した。

1号車はもと喫煙車両。車内は喫煙車両時代の独特な匂いがして、窓側縁のパッキンもタバコによってか黄ばんでいるように思えた。

ちなみ津から松阪まで乗車2号車は禁煙車両でパッキンは喫煙車両とは全く異なる色だった。

f:id:komamu586:20210501083153j:image

スナックカーの背面には各種記念グッズの案内が

 

f:id:komamu586:20210501083215j:image

1号車。旧喫煙車 パッキンの色が黄ばんでいる

f:id:komamu586:20210501083319j:image

 2号車 禁煙車はパッキンがきれい。

 

車両は桑名駅付近までは先行列車の関係で、あまり速度を出さず走行していたが、先行列車を退避線で追い抜くと、従来の120キロに近い速度で走行。走りだけ見ると、全然引退は早いのではないか。と感じるほどであった。列車は、桑名、四日市、白子、津、伊勢中川、松阪の順に停車。あっという間の1時間強の乗車になった。

 

午後に予定がある為、松阪には1時間強の滞在で帰名しなければならばい。松阪到着後、数十分後に大阪からのスナックカーが到着する事を知り、この車両を撮影してから昼食をいただき、帰名することにした。ホーム内外に撮影で待ち構えている方が数名程度で、名古屋駅程の白熱ぶりはない。大阪から来たスナックカーは緊急事態宣言中もあってか、乗車率は松阪では50パーセント程と感じた。停車中に駅弁のあら竹さんから電車のドア越しに弁当を購入するやりとりも普段見ない新鮮な一コマだった。

f:id:komamu586:20210501083057j:image

大阪から到着したスナックカー

 

撮影を終え、以前から気になっており、松阪に来た際は訪れてみたいと思っていた松阪牛のお店、ノエルさんの場所を調べ、駅から徒歩でお店に向かう。駅を出た時は幸い雨はほとんど降っていなかった。松阪駅から5分ほど歩き、目的地のノエルについたが、蔓防に関係なく臨時定休日とのこと。

 

 

f:id:komamu586:20210501083601j:image

無常にも休業日。。。

f:id:komamu586:20210501083621j:image

松阪牛が食べられるお店。ノエルさん。

 

とても残念で、代わりのご飯と乗車列車を考えながら松阪駅へ戻ることにした。往路は近鉄なので、復路はいい時間に特急南紀で帰名しよう。と考えた矢先、駅の方からカミンズ製のエンジン音が聞こえてきた。まさか!と思ったが、名古屋行きの南紀号が松阪駅に入線してきたのである。

結局、JRから近鉄に帰名方法を変更。名古屋方面ホームに到着し、屋根にぶら下がっている次回特急列車出発案内を確認すると、次回.次次回とも大阪方面の特急列車。やけに運行間隔が空くと思い時刻表を確認すると、つい2分前に名古屋行き特急は出発したばかり。次はノエルさんで食事をしたときに乗車を考えていた特急と同じ時間。。

ホームで40分ほどの待ち時間を経て、列車は到着。復路の近鉄特急は名古屋到着時でも1両に私含めて6人程度しか乗車がなく、普段では考えられないぐらい空いていた。近鉄が特急列車の一部運休にする理由がよくわかる。車内では駅弁のあら竹さんで購入した黒毛和牛弁当をいただいた。使用しているお肉は創業から変わらないが、松阪牛を名乗る基準が高くなった為、今は黒毛和牛弁当の名前になっているとのこと。

 

 

f:id:komamu586:20210501082936j:imagef:id:komamu586:20210501083029j:image

左.牛肉弁当のパッケージ

右.お弁当の中身

 

評判はネットで聞いていたが、確かに冷えたお肉でも柔らかく、おいしい。

乗車後1時間強で名古屋駅に到着し、今回の工程を終えました。