拓実の交通・旅行チャンネル

鉄道を中心に交通全般の訪問履歴や、休日の観光・訪問先を記録しています。

圧倒的絶景の五能線!リゾートしらかみ乗車記録

2022年のGWにJR東日本の観光列車、リゾートしらかみに乗車した際の記録です。

リゾートしらかみとは

リゾートしらかみは主に秋田と青森を五能線経由で約5時半かけて走る全車指定席の快速列車です。車窓からは日本海の絶景、岩木山などの絶景や、

風光明媚な景勝地での途中下車、車内でのご当地を感じられるイベントなど乗車時間を感じさせない魅力が満載。快速列車なので、指定席券さえ予約すれば青春18きっぷで乗車することができるのも特徴的。

秋田から青森は一般的には特急列車を利用すると、3時間かからず移動できるが、時間をかけてもリゾートしらかみに乗車する魅力を紹介する。

今回はくまげら、青池、ブナの3編成あるうちの、ブナ編成の2号車ボックス席に乗車。

f:id:komamu586:20220507121412j:image

八郎潟付近からは日本海に沈む夕日が見られた。

 

※詳細は以下JR東日本のホームページをご覧ください。

のってたのしい列車 ポータル>リゾートしらかみ(橅/青池/くまげら):JR東日本

 

予約時の注意点、お勧めの乗車

  • 乗車には乗車券の他に指定席券が必要です。JR東日本えきねっとから指定席の確保ができます。
  • お勧めの席は海側のA席

※ボックス席の購入はえきねっとからの購入はできません。

のってたのしい列車の申込|JRきっぷ:えきねっと(JR東日本)

  • ボックス席の予約はみどりの窓口等で直接行う必要があります。
  • ボックス席は4席で構成される。例えば2人でボックス席を利用したい場合、4人分の指定席券を購入しなければ、相席となる可能性がある。
  • 6歳未満の幼児は乗車券は不要だが、ボックス席を利用する際、指定席券を購入している場合、乗車区間の子供料金の乗車券が必要になる。
  • 青森、弘前から秋田を乗車する場合は五能線フリーパス乗車券がお得。

 

f:id:komamu586:20220507122954j:image

今回は五能線フリーパスを使用。

弘前駅から乗車

弘前駅では秋田までの長時間乗車に備える為、駅の売店で飲食物を購入。改札外の売店では観光客向けに地元の名産品や海鮮お弁当。地ビールやA-factoryの商品が購入できる。買い出しに時間を要した為、出発4分前にホームに降りると既に車両が停車していた。入線見れなかったのは残念。列車は次に五能線の分岐駅川部駅に停車する。

次の川部駅で6分間の停車時間があり、そこで車両の全景を撮影。川部駅津軽弁の語りべの方が乗車されて昔話を披露される。

f:id:komamu586:20220507120256j:image

川部駅に停車中のリゾートしらかみ

f:id:komamu586:20220507124538j:image

川部駅を出ると暫くりんご畑の中を走行する。左手には雄大岩木山が見える。

五能線内の主要駅、五所川原を過ぎると列車は日本海側に方向を変え進む。五所川原からは地元の名産品の車内販売があった。

ここで、りんごどら焼き3つを購入。りんごの酸味が効いて美味しい。

f:id:komamu586:20220507125445j:image

購入したりんごどら焼き。

 

 

座席の紹介

今回利用したボックス席はこちら。テーブルもあり、個室に近い座席になっている。ブナ編成の2号車両端2箇所のボックス席はシートを伸ばし、お座敷スタイルに変更できることが魅力。

f:id:komamu586:20220507120658j:image

デフォルトのボックス席。背面はほぼ垂直でグループで使用するには良いが、

長時間乗車には向いていない。座敷スタイルに変更できる箇所がお勧め。

f:id:komamu586:20220507122414j:image

フラット席にした状態。散らかっているが、快適に過ごすことができる。子ずれにはありがたい。

f:id:komamu586:20220507125723j:image

4時間越えの長時間乗車の旅のお供。

f:id:komamu586:20220507125726j:image

弘前駅で購入したお弁当。

 

絶景日本海がお目見えした後、千畳敷駅に到着

鯵ヶ沢駅付近からはいよいよ日本海が右手に見えてくる。ここからおおよそ80kmは日本海に沿って走る。乗車当日は天候にも恵まれており、素晴らしい車窓が広がる。鯵ヶ沢駅から程なくして千畳敷駅に到着。ここでは15分間停車する為、車両から降りて千畳敷海岸を散策することができる。多くの乗客が車両から降りた。出発3分前の汽笛が車両に戻るサインなので、それまでは気にせず散策できる。

f:id:komamu586:20220507132246j:image
f:id:komamu586:20220507132241j:image
f:id:komamu586:20220507132248j:image

千畳敷の様子と停車中の車両

 

 

素晴らしい車窓と白神山地

千畳敷を出ると引き続き素晴らしい車窓が続く。特に景色が良い場所では車両は徐行して走行する。暫く景勝地を走行し、ウェスパ椿山付近から白神山地が見えてくる。白神山地の最寄り駅前の1つ十二湖駅で多くの乗車客がいた。

f:id:komamu586:20220507132859j:image

f:id:komamu586:20220507134655j:image

車両の後方から撮影。断崖絶壁と言っていい場所を列車は進む。

f:id:komamu586:20220507133211j:image

車両の全面後面には車窓を楽しめるフリースペースがある。

f:id:komamu586:20220507132856j:image

素晴らしい車窓にのお供に3種類の日本酒飲み比べセット。ああ、至福。。。
f:id:komamu586:20220507132854j:image

車窓に白神山地が見えて来る。

 

東能代八郎潟に沈む夕日

青森と秋田の県境を越えると、日本海から徐々に離れ、列車の速度も上がる。米代川を渡り能代市に入ると能代駅を経て東能代に到着。

川部駅から147キロを走破してきた。

東能代では進行方向が変わる。数分の停車中に顔はめ等ホーム上で楽しめる工夫がされている。我々も顔ハメで記念写真を撮影。

 

f:id:komamu586:20220507134958j:image

米代川を渡る。この後、鯵ヶ沢、深浦以来の大きな街並みが見えてくる。

 

f:id:komamu586:20220507135001j:image

東能代駅に停車中のリゾートしらかみ
f:id:komamu586:20220507134956j:image
f:id:komamu586:20220507134953j:image

 

東能代を出発すると終着秋田へ向けてラストスパート。五能線から奥羽本線に入り、スピードも上がる。

乗車した5月上旬は丁度八郎潟付近に沈む夕日を見ることができた。

そして7時1分に秋田駅到着。

f:id:komamu586:20220507135758j:imagef:id:komamu586:20220507135756j:image

秋田駅に到着。

まとめ

今回はリゾートしらかみ弘前から秋田まで乗車した。五能線からの素晴らしい車窓は一見の価値あり。ブナ編成での運用は車内販売もあり、購入した食べ物やお酒はより列車での旅を楽しいものにしてくれるでしょう。

私は今回初乗車でしたが、季節を変えてまた乗車して見たいと思った。

※沿線の見所はJR東日本の以下サイトを参考。

https://www.jreast.co.jp/railway/joyful/pdf/akita/pamph20222023.pdf